授業
藤井裕久富山市長による寄附講座について
【授業】2022年05月24日
藤井富山市長が寄附講義を実施
2022年4月27日(水)に藤井富山市長による寄附講義「経営学の現場 地域の企業の経営者から学ぶ」(経済学部)「キャリア・デザイン」(人文学部)を実施いたしました。経済学部,人文学部を中心に,他学部生も含めて,72名が受講しました。
受講した学生からは「先駆けてスマートシティの実現をしようとされる市長に感動した」「誰のための政策なのかはっきりと分かり,愛が感じられました。」「これまで市や自治体がどのような取り組みや政策を行っているかということにそれほど関心を向けたことがなかったが,今回の講義で富山市の事業について非常に関心を持つことができ,その推進ビジョンについても注目したいと考えた」などのコメントがありました。
藤井富山市長による講義を聞く学生
講義を行う藤井富山市長
経済学部と生命保険協会との寄附講義開講に向けた打合せの実施
【授業】2021年10月06日
去る令和3年8月25日(水),経済学部と一般社団法人生命保険協会は寄附講義「地域ビジネス特殊講義(生命保険を考える)」開講に向けた打合せを実施しました。
生命保険協会は,全世代を対象に金融リテラシー向上に向けた活動を実施しており,これからの社会を担う大学生に対しても各地の大学と協力し,実学講義を実施しています。
経済学部では,令和2年度から寄附講義に関する覚書を締結しており,令和3年度の講義開講に向け,授業計画,講義概要等について打合せを行いました。