授業
寄附講義「経営学特殊講義(経営学の現場:地域企業の経営者から学ぶ)」を開講
4月13日(水),毎回地域企業の経営者が講師を務める富山マネジメント・アカデミーからの寄附講義「経営学特殊講義(経営学の現場:地域企業の経営者から学ぶ)」において,YKK株式会社副社長井上孝氏を講師に迎え,講義が行われました。
平成27年度経済学部時間割【教室入り】について(お知らせ)
平成27年度経済学部時間割(後期・教室入り)の最新版を公開しました。
平成27年度経済学部授業時間割 昼間主後期 0925現在.pdf
平成27年度経済学部授業時間割 夜間主前後期 0925現在.pdf
※当時間割は,平成27年9月25日現在のものです。今後,使用教室等が変更となる場合がありますので,履修登録の際は,経済学部棟2階教務事務室前の掲示板を確認してください。
平成27年度経済学部時間割について(お知らせ)
平成27年度経済学部時間割(後期分)の最新版を公開しました。
平成27年度経済学部授業時間割 昼間主後期 0910現在.pdf
平成27年度経済学部授業時間割 夜間主前後期 0910現在.pdf
※当時間割は,平成27年9月10日現在のものです。なお昼間主コースの時間割には,現時点で教室が入っていませんが,9月下旬に教室入りの時間割表を公開する予定です。また今後,使用教室等が変更となる場合がありますので,履修登録の際は,経済学部棟2階教務事務室前の掲示板を確認してください。
平成27年度経済学研究科時間割について(お知らせ)
平成27年度経済学研究科時間割(後期分)の最新版を公開しました。
※当時間割は,平成27年9月10日現在のものです。今後,開講曜限,使用教室等が変更となる場合がありますので,経済学部棟2階教務事務室前の大学院掲示板に掲示された時間割表を確認してください。また,履修登録の追加・変更等について,レターボックスに案内や様式を配布しましたので,院生の方は各自確認してください。
平成27年度経済学部時間割について(お知らせ)
平成27年度経済学部時間割(前期・後期分)を公開しました。
平成27年度経済学部授業時間割_昼間主前期_0313現在.pdf
平成27年度経済学部授業時間割_昼間主後期_0313現在.pdf
平成27年度経済学部授業時間割_夜間主前後期_0313現在.pdf
※当時間割は,平成27年3月13日現在のものです。今後,使用教室等が変更となる場合がありますので,履修登録の際は,経済学部棟2階経済学部総務課(教務)前の掲示板を確認してください。なお後期分は,現時点で教室が入っていませんが,9月に教室入りの時間割表を公開する予定です。
平成27年度経済学研究科時間割について(お知らせ)
平成27年度経済学研究科時間割(前期・後期分)を公開しました。
※当時間割は,平成27年3月13日現在のものです。今後,開講曜限,使用教室等が変更となる場合がありますので,履修登録の際は,経済学部棟2階経済学部総務課(教務)前の大学院掲示板の時間割表を確認してください。なお後期分は,現時点で教室が入っていませんが,9月に教室入りの時間割表を公開する予定です。
平成27年度専門ゼミナール所属登録についてのお知らせ
平成27年度専門ゼミナール(必修科目)について,次のとおり所属登録を行います。
・受付日時:平成27年3月27日(金)~4月1日(水)17:00(昼間主コース)
20:00(夜間主コース)
・対象学生:学部3年次生および4年次生で専門ゼミナール(4単位)を未修得の者
・選考方法:事前面接(実施する教員のみ)および志望理由書に基づき選考を行う
第1志望の教員に,所定の方法で志望理由書を提出
・結果発表:平成27年4月2日(木)15:00(昼間主コース)
17:00(夜間主コース)に決定者の学籍番号を掲示(1階掲示板)
所属が決まらなかった者を対象に,同様の方法で二次募集を行う
・備 考:事前面接の有無及び志望理由書の提出方法等については,2階教務事務室前に掲示
志望理由書は,2月2日(月)より教務事務室にて配付予定
「金融機関論」で北陸銀行頭取の講義を実施します<終了しました>
毎週金曜4限開講の「金融機関論」について,7/19(金)は,下記のとおり
北陸銀行頭取が講義されます。
当日は,履修者以外の学生も聴講可としますので,お知らせします。
記
日 時 平成25年7月19日(金) 14:45~16:15
場 所 富山大学経済学部 301講義室
講 師 株式会社北陸銀行 頭取 庵 栄伸 氏
講義テーマ 「グローバル化する地域経済と金融機関の役割」
第1回コース説明会の開催について<終了しました>
第1回コース説明会を次のとおり開催しますので昼間主コース1年次生は必ず出席してください。
・日 時: 平成25年7月17日(水) 15時
・場 所: 経済学科 201講義室
経営学科 301講義室
経営法学科 401講義室
・対 象: 昼間主コース1年次生
・備 考: 履修案内を必ず持参してください。
富山大学大学院経済学研究科修了生対象アンケート調査協力のお願い
平成25年3月吉日
富山大学大学院経済学研究科
修了生 各位
富山大学大学院経済学研究科
研究科長 小倉利丸
富山大学大学院経済学研究科修了生対象
アンケート調査協力のお願い
拝啓 桜花の候 修了生の皆様におかれましてはますますご健勝のことと誠のお慶び申し上げます。
さて、富山大学大学院経済学研究科では、修了生の皆様の現況をお尋ねし、親睦会等の企画ならびに今後の研究科のプログラム開発に役立てるため、アンケート調査を実施させていただきます。
10分程度で回答できるものです。お手数ではございますが、下記の書式で回答し、メールで添付し送付していただくか,FAX(国内:076-445-6420,国外:+81-76-445-6420)にて送付願います。
回答書書式: 修了生アンケート.doc
送付先メールアドレス: keikyomu@adm.u-toyama.ac.jp
なお、ご返信は、4月10日(水)までにお願い申し上げます。
ご不明な点につきましては、事務局までご連絡ください。
修了生の皆様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
敬具
(問合せ先 事務局)
富山大学大学院経済学研究科経済系支援グループ
〒930-8555 富山市五福3190
TEL:076-445-6517
FAX:076-445-6420
Email:keikyomu@adm.u-toyama.ac.jp