韓国江原大学校経営大学40周年記念国際カンファレンスに参加
【教員の研究・社会貢献活動】2010年10月08日
韓国江原大学校経営大学40 周年記念国際カンファレンス
「アジア太平洋におけるグローバル化と新しいビジネス環境」 へ 参加
「アジア太平洋におけるグローバル化と新しいビジネス環境」 へ 参加
2010 年10月7日,8日,交流協定を結んでいる韓国江原大学校経営大学が創立40 周年を記念して,国際カンファレンス「アジア太平洋におけるグローバル化と新しいビジネス環境」を開催した。カンファレンスには8カ国9大学が参加し,富山大学経済学部からは小倉利丸学部長をはじめ3名が参加した。
経済のグローバル化でアジア太平洋の関心が高まる中,ビジネス教育のあり方やアジア太平洋地域の経済・経営の課題について2日間に亘り議論が交わされ た。富山大学からは,岸本寿生副学部長が"Globalization of Business Colleges: Case-University of Toyama ",垣田直樹教授が" Waste Management Technology Transfer and an Incentive to Free-Ride"を報告した。

挨拶される 金 江原大学校経営大学長


講演される 垣田 経済学部教授