「東日本大震災に学ぶ」特別講演会およびアカデミックサロンが開催されます
特別講演会「東日本大震災に学ぶ―復興、原発、福島の声―」
≪日時≫平成24年12月 4日(火)13:00~14:30
≪場所≫富山大学 経済学部2階 201大講義室
≪講師≫福島大学 教授 後藤 康夫(ごとう やすお)
≪対象≫学生・教職員・一般市民(誰でも聴講できます)
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。我々はこの震災から何を学び,何を為すべきか。
地震・津波被害の現状,経済復興や原発問題について,福島大学後藤康夫教授が福島の声を直接お届けします。
詳細はこちら → 特別講演会ご案内.pdf
=========================================
アカデミック・サロン「東日本大震災に学ぶ―復興,原発,福島―」
≪日時≫平成24年12月 5日(水) プレサロン11:00~12:30、本サロン13:00~14:30
≪場所≫富山大学 学生会館ホール
≪対象≫学生 教職員 一般市民
≪定員≫100名 参加費無料
※本サロン参加申し込み:(電子メールにて受付。メールアドレスはアカデミックサロンご案内.pdfに記載してあります。) 氏名, 所属(学部, 学年), メールアドレスを記入のこと。 締切:11月21日(会場・準備の関係で定員に達し次第締め切ります)
※プレサロンは参加自由です
【プレサロン】
ビデオ上映「東日本大震災に学ぶ―経済復興―」(2011年11月25日 東北学院大学教授 柳井雅也氏講演)
【本サロン】
司 会:橋本 勝(大学教育支援センター教授)
ゲスト:後藤 康夫(福島大学経済経営学類教授)
工藤 さやか・高橋 もも(福島大学経済経営学類学生)
久保 大憲(とやま311ネット代表)
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。我々はこの震災から何を学び,何を為なすべきか。 福島の地震・津波被害の現状,経済復興や原発問題について,福島大教授,福島大学生,富山の支援者を囲み,通常の講演会とは異なり,参加者自身が自由に討議するアカデミックな議論の輪にあなたも加わりませんか。
詳細はこちら→ アカデミックサロンご案内.pdf
========================================
上記についての問い合わせ先: 経済学部 新里 泰孝
TEL:076-445-6424 FAX:076-445-6419