立命館大学経済学部の谷垣教授ゼミナールとのインターゼミが実施されました。
【その他】2016年12月14日
経済学部経済学科の垣田教授のゼミナールと立命館大学経済学部の谷垣教授ゼミナールによる2年生を中心としたインターゼミが,2016年12月10日に経済学部大会議室で開催されました。
全7タイトルの発表は,各15分のプレゼンおよび5分の質疑応答で行われ,垣田ゼミから「Relationship of Hofsted index and trade」の1プレゼン,谷垣ゼミから「日本の少子化対策は外国の事例から参考になるか」など6プレゼンが行われました。
内容は様々な経済問題に関するもので,幅広く,活発な議論を経て互いの理解の共有に努めました。
【集合写真】
【本学学生によるプレゼン】