寄附講義「経営学特殊講義(ICTと未来社会を考える)」を開講
【授業】2017年04月12日
経済学部では4月11日(火)、株式会社インテックの寄附講義「経営学特殊講義(ICTと未来社会を考える)」
を開講しました。 同社の日下茂樹代表取締役社長をはじめとする役員・社員のほか、同社と関連の深い企業や他大学からも
講師をお迎えして、ICT(情報通信技術)の全体像を俯瞰し、デジタル社会を生き抜くための基礎知識を身に
つけて、必要なIT/ICTを「道具」として使うことができる応用力を養うことをねらいとしています。 第1回は、専務執行役員・人事部長の林弘明氏より、ガイダンスを兼ねた全体の概要について
講義が行われました。今後、7月25日の日下社長の講義まで毎週講義が行われます。 講義内容の詳細とスケジュールはこちらをご覧ください。 http://syllabus.adm.u-toyama.ac.jp/syllabus/search/details.asp?val_year=2017&renban_cd=13004630
経営学特殊講義(ICTと未来社会を考える)シラバス