日本テレワーク学会関西支部寄附講義「情報化社会と働き方革命」を開講しました
【授業】2018年08月31日
経済学部では、8月27日~8月30日まで日本テレワーク学会関西支部による寄附講義「経営学特殊講義(情報化社会と働き方革命)」を開講しました。講師は同学会の顧問・理事等が務め、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方である「テレワーク」を題材として実際の事例と理論をオムニバス形式で講義しました。学生たちは、テレワークを都市部の視点ではなく地方の視点で考察し、情報化と人材の多様化が進む現代社会での働き方について理解を深めました。
寄附講義開設の覚書と講師陣(左上)講師の古賀広志氏(右上),
佐藤彰男氏(左下),下﨑千代子氏(右下)