新着一覧
メルボルン(オーストラリア)でStudent Workshopを行いました 。
2017年10月15日から21日にかけて垣田ゼミと馬ゼミの3年生が,オーストラリアのメルボルンに研修で訪れました。オーストラリアの各種産業の見学や進出しているアサヒ・ホールディングス・オーストラリアのChief Strategy Officerであられる爲定氏からオーストラリアでの経営戦略のお話を聞く機会があるなど有益な内容でした。そして,この研修の目玉として,Victoria UniversityでStudent Workshopを行いました。富山大学経済学部から4チーム,先方の大学から2チームが経済や経営に関するプレゼンを通して国際交流を行いました。Dr.Sarath Divisekeraの御尽力で無事成功裏に終わりました。海外が初めての学生も多く,とても充実したメルボルン研修となりました。
富山大学経済学部特殊講義「地域観光資源の活用演習」受講生グループが「とやまITフェアー2017」に出展します
富山大学経済学部特殊講義「地域観光資源の活用演習」受講生グループが実施したSNSによる富山湾岸フォトラリー『とやま~結~プロジェクト』が「とやまITフェアー2017」に出展します。
【出展内容紹介】
『とやま~結~プロジェクト』(富山大学経済学部)
「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟した美しい富山湾の魅力をSNSで情報発信する富山湾フォトラリーを開催しました。来年度は第2弾を展開予定。
(フォトラリーの詳細についてはこちら)
https://www.u-toyama.ac.jp/outline/event/index.html#event_170727
「とやまITフェアー2017」についての詳細は以下のとおりです。
【日時】 平成29年11月1日(水) 9:30~17:00
【開催場所】富山国際会議場 (〒930-0084 富山市大手町1番2号)
(主催) 一般社団法人 富山県情報産業協会
http://www.tiia.or.jp/index.html
【終了しました】キャリア開発講座&キャリア開発ワークショップ
以下のとおり開催します。
日時・場所:平成29年11月16日(木)
講座 14:45~16:15 経済学部101講義室
ワークショップ 16:30~18:30 経済学部107演習室
対象学生:学部1,2,3年次生及び修士1年次生
説明者:オフィスヤマグチ 代表 山口ひとみ
【終了しました】4年生の就活体験座談会
以下のとおり開催します。
日時:平成29年10月26日(木) 14:45~16:15
場所:経済学部301講義室
対象学生:学部3年次生及び修士1年次生
内容:内定者による体験談・アドバイス
説明者:株式会社リクルートキャリア
募集要項公表 平成30年度大学院経済学研究科(修士課程)第2次募集
【終了しました】今日からはじめる就職活動準備講座
以下のとおり開催します。
日時:平成29年10月23日(月) 18:05~19:35
場所:経済学部209演習室
対象学生:学部夜間主コース3年次生及び修士1年次生
(夜間主コース以外の学生も参加可能)
内容:今年の就職状況は?
就職活動のスケジュールとは
これから準備しなければならないこと
説明者:株式会社マイナビ
【終了しました】キャリア開発講座&キャリア開発ワークショップ
以下のとおり開催します。
日時・場所:平成29年10月19日(木)
講座 14:45~16:15 経済学部101講義室
ワークショップ 16:30~18:30 経済学部107演習室
対象学生:学部1,2,3年次生及び修士1年次生
説明者:オフィスヤマグチ 代表 山口ひとみ
平成30年度富山大学大学院経済学研究科(修士課程)合格者発表
平成30年度富山大学大学院経済学研究科(修士課程)合格者を発表しました。
【掲載は終了しました。】
【終了しました】インターンシップ事後研修講座
以下のとおり開催します。
日時:平成29年9月29日(金) 13:00~14:30
場所:経済学部101講義室
対象学生:学部3年次及び修士1年次
内容:夏季インターンシップの振り返り
秋冬インターンシップの活用について
説明者:株式会社リクルートキャリア
学生募集要項公表 平成30年度富山大学経済学部第3年次編入学
平成30年度富山大学経済学部第3年次編入学学生募集要項を公表しました。